 |

【C.個人事業ならではの相談 】
4.
同一生計の父親に支払った家賃や地代は経費ですか?
(1) |
同一生計家族の場合は支払った家賃や地代が適正な金額でも経費になりません。(世帯単位
課税の為)
(但し、同居でも明らかな別生計は除きます。) |
|
所得税で経費にならない地代家賃等は、適正な金額である限り贈与税の対象にはなりません。 |
|
(2) |
その代わり、その資産に係る固定資産税や減価償却費などは経費になります。
(その資産を、たとえ無償使用でも経費は認められます。) |
(3) |
同一生計以外の家族に支払った家賃や地代等は経費になります。 |
5.
個人事業の節税はどうするの?
(1) |
複式簿記による青色申告を行い、その控除額として65万円を受けます。 |
(2) |
青色事業専従者の届出により、適正な給与・賞与の支給から経費算入します。
また年の途中での増額変更は、遅滞なく変更届出の提出により可能です。 |
(3) |
事業主さんの退職掛金は申告上控除されます。 (年払いは84万円) |
|
|
(4) |
万一に備え倒産防止共済に加入します。 (年払いは800万円) |
|
|
▲見出し項目へ
|
 |