 |

2.無担保・無保証人による借り入れは
|
制度名
|
対 象 者
|
融資限度
|
審査・貸出先
|
(1) |
小企業等経営改善資金(マル経)
|
商業・サ-ビス
|
常時従業員5名以下 |
建設・製造業等
|
〃 20名以下
|
|
1500万円
|
日本政策金融公庫
(会議所推薦・月2回) |
■ お申し込みは,
各商工会議所・商工会
会員入会後6ヶ月以上経過後及び各種税金等の完納が条件
郡山商工会議所 |
※
日本政策金融公庫/郡山支店からのお知らせ
|
制度名
|
対 象 者
|
融資限度
|
審査・貸出先
|
(2) |
各市役所等の無担保・無保証人融資 、1年以上の事業実績があること。 |
商業・サ-ビス |
従業員5名以下 |
建設・製造業等 |
〃 20名以下 |
|
1,250万
|
各取引金融機関 |
■ お申し込みは,
各取引金融機関
法人市民税又は住民税を完納し、県信用保証協会の当制度以外の
保証を受けていない方
郡山市
・商工振興課 TEL 924-2251 → 中小企業融資制度
|
※ |
民間金融機関でも無担保で第三者保証なしの高額融資を取り扱っているところもあるのでご確認ください。
|
3.親族や知人などからの借入れ
社長さんの考え方から、親族や知人から借入れはしないという方と、可能という方に分かれると思いますが、ここでは可能という方について次のことが参考なればと思います。
(1) |
貸付者の方に礼儀として3%前後の金利を確約し借用書を交わします。
金銭借用書
借入金返済表
※
PDFファイルを御覧頂くには、AcrobatReaderが必要です。
お持ちでない場合は、こちらからダウンロードできます。
|
(2) |
設備資金等の場合は、2年前後の元金の据置き期間の理解が得られれば当初の資金繰りは助かります。(据置き期間は利息の支払いをします。)
|
(3) |
親などから社長個人が借りている場合で、返済の事実が無いと贈与又は相続財産となりますのでご注意下さい。
|
▲back
|
 |